ピアサポート

  参加対象

盲ろう者

盲ろう者以外の方はご参加いただけません。

  申込方法

東京都盲ろう者支援センターへお申し込みください。

  申込締切

各日1週間前の金曜日正午まで

12月

日時
12月8日(日)13時30分~16時00分
内容
お菓子でクリスマスツリーを作ろう!
カップを使って作ります。カップにスポンジケーキや生クリーム、フルーツなどを入れてクリスマスケーキ作りを楽しみませんか。
持ち物
エプロン、三角巾、タオル
材料費500円程度(温かい飲み物をご用意します)
※もし通訳・介助者もカップケーキをお召し上がりになる場合は、当日、材料費をいただきます。
  そのため、直接依頼をされる盲ろう者は、通訳・介助者に飲食の有無をご確認のうえ、お申込みの際に事務局にご連絡ください。
参加対象者
盲ろう者
場所
東京都障害者福祉会館 1階「料理教室」(港区芝5-18-2)
アクセス
JR「田町駅」三田口より徒歩5分、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A7出口またはA8出口より徒歩1分

11月

日時
11月10日(日) 13時30分~16時00分
内容
盲ろう児支援の話を聞こう!
今年6月から盲ろう児支援事業が始まりました。
盲ろう教育に長年にわたり 取り組んできて、4月より当センター職員になった星から、
これまでの活動や現在の取り組み、今後の展望等をお話しします。
参加対象者
盲ろう者
場所
東京都盲ろう者支援センター「交流・研修室」

10月

日時
10月13日(日)13時30分~16時00分
内容
就労についての体験談
盲ろう者が就労したことによって得られた経験、あるいは、社会に出たことで得られた経験について話し合います。 就労に興味がある人、過去に就労したことがある人で話を聞きたい方もご参加ください。
参加対象者
盲ろう者
場所
東京都障害者福祉会館 2階「B1」(港区芝5-18-2)
アクセス
JR「田町駅」三田口より徒歩5分、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A7出口またはA8出口より徒歩1分

9月

日時
9月8日(日)13時30分~16時00分
内容
養成修了生と盲ろう者の交流会
参加対象者
当会の派遣事業の登録盲ろう者、今年度の養成講習会修了生
場所
東京都盲ろう者支援センター「交流・研修室」

8月

日時
8月11日(日)13時30分~16時00分
内容

みんなで話そう!防災について

7月の防災体験を通して学んだことや思ったこと、日頃感じていることなど、

9月1日「防災の日」に向けて一緒に話し合いましょう。

参加対象者
盲ろう者
場所
若松地域センター2階「第2集会室A」(新宿区若松町12-6)
アクセス

都営大江戸線「若松河田駅」河田口より徒歩2分

7月

日時
7月14日(日)13時30分~16時00分
内容

社会見学
~地震や大雨を体験しよう!~
※動きやすい服装でお越しください(サンダル不可・タオル持参)

参加対象者
盲ろう者(定員:20名)
場所
本所防災館(墨田区横川4-6-6)
アクセス

・JR「錦糸町駅」北口または半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩10分
・京成押上線・都営浅草線・東武スカイツリーライン・半蔵門線「押上駅」B1出口より徒歩10分

・都営バス「横川三丁目」(都08系統)バス停より徒歩2分

6月

日時
6月9日(日)13時30分~16時00分
内容

みんなで考えよう!
~盲ろう者啓発について~
ヘレン・ケラーの誕生日である6月27日を記念して、世界各地で盲ろう者啓発活動を行っています。

日本ではまだ、そのような動きはありません。
啓発のために、社会にどう伝えるかなど話し合いませんか?

参加対象者
盲ろう者
場所
東京都障害者福祉会館2階「洋室」(港区芝5-18-2)
アクセス

JR「田町駅」三田口より徒歩5分、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A7出口またはA8出口より徒歩1分

5月

日時
5月12日(日) 13時30分~16時00分
内容

デフリンピックについての情報交換
「デフリンピック」とは、聴覚障害者のためのオリンピックです。
2025年11月15日〜26日まで東京都で開催されます。
ご興味のある方や内容を知りたい方、ぜひ情報交換しましょう!

参加対象者
盲ろう者
場所
東京都障害者福祉会館 2階「B1」(港区芝5-18-2)
アクセス

JR「田町駅」三田口より徒歩5分、都営浅草線・都営三田線「三田駅」A7出口またはA8出口より徒歩1分

4月

日時
4月14日(日) 13時30分~16時00分
内容

スポーツの楽しみ方について
マラソン、フライングディスク、水泳・・・。
最近、盲ろう者が様々なスポーツにチャレンジしています。
今回は盲ろう者がスポーツにチャレンジする際の工夫の仕方や練習方法等、
情報交換をします。(どんなスポーツでも構いません)

参加対象者
スポーツをしている、またはスポーツに関心のある盲ろう者
場所
東京都障害者福祉会館「B1」(港区芝5-18-2)
アクセス

JR「田町駅」三田口より徒歩5分、

都営浅草線・都営三田線「三田駅」A7出口またはA8出口より徒歩1分

3月

日時
3月10日(日) 13時30分~16時00分
内容
養成講習会修了生と盲ろう者との交流会
参加対象者
当会の派遣事業の利用登録盲ろう者、今年度の養成講習会修了生
場所
金杉区民館1階「第2集会室」(台東区下谷3-1-30)
アクセス
日比谷線「入谷駅」4番出口から徒歩5分

2月

日時
2月11日(日)13時30分~16時00分
内容
養成講習会修了生と盲ろう者との交流会
参加対象者
当会の派遣事業の利用登録盲ろう者、2023年度の養成講習会修了生
場所
金杉区民館1階「第2集会室」(下谷3-1-30)
アクセス
日比谷線「入谷駅」4番出口から徒歩5分

1月

日時
1月13日(土)13時00分~15時30分
※いつもの時間と開催曜日が異なりますので、ご注意ください。
内容
ゴールボールを体験しよう!
 ゴールボールは、目隠しをして、鈴の入ったボールを転がしてゴールに入れる競技です。パラリンピック種目で、日本女子チームは、これまでに3回メダルを獲得しています。コートのラインにはタコ糸が張ってあり、ラインやゴールを触って自分の位置や投げる方向を確認します。ぜひ体験してみませんか?

持ち物:体育館履き(普段お使いの運動靴の底を拭いた物でも構いません)
 ※動きやすい服装でお越しください。

講師:江黒 直樹 氏ほか(埼玉ゴールボールクラブ)
参加対象者
盲ろう者(定員:6名)
場所
多摩障害者スポーツセンター「体育館」(国立市富士見台2-1-1)
アクセス
JR「国立駅」南口より徒歩20分、JR南武線「谷保駅」北口より徒歩10分
※国立駅南口から無料送迎バスあり 11時00分発・12時25分発(センター内食堂あり)